Half wallet model03-1


山田氏がHidewwoの財布(モデル02)にインスパイアされたため、財布作成の依頼を受けました。
今回の山田氏のコンセプトは薄くてシンプル。極力型崩れしないようなデザインを目指しました。

(L)毎回このレベルの設計図は作りますが、今回からはCADデータを残すことにしました。
(R)本体とは別件の4つ編みウォレットストラップ。金属パーツが多いため、販売価格が高いです(1本\1500〜)。

(L)4つ編みと丸紐ストラップ。トータルで3000円ほどかかりました。
(R)ベースの切り出し。こだわりの形状です。


(L)各部品の切り出し完了。
(R)無心に目打ち作業を進めます。

(L)カード入れの縫いつけが完了しました。型崩れ防止のため、ヒレのような部分があります。
(R)2ポケで搭載可能枚数は8枚と控えめです。閉じているときにカードが落ちないようになっています。

(L)小銭入れ。本人の希望でマチなしです。
(R)表皮に縫い付けてます。ここも型崩れ防止のヒレみたいな部分です。

とりあえず完成!最後にtajマークの焼印を入れました。

(L)ストラップをあわせるとこんな感じ。
(R)なかなかカッコ良いでしょ!