ZX-10改 ZX-11(B2)


エンジン/駆動系

ZX-11エンジン(C)(点火系、オイルパンは10用)
ワイセコピストン(1108cc)(純正オーバーサイズがないのでやむを得ず…)
FCCクラッチ+NISSINマスター
ポート&バルブ鏡面加工(オニの手作業)
IN側バルブステムシール スズキ車流用品(オイル下がり防止)
ZZ-R1100Cミッション抜け対策(一部にGPZ1100Eミッション組込)
AFAM 530コンバート+DIDメッキチェーン

キャブ

FCRΦ41
RAMAIRフィルタ

排気

TSUKIGI TR管用ステンレスEXパイプ
無名サイレンサー(Yオクにて購入)

サスペンション

Fフォークオイル#15(硬すぎ)

ブレーキ

BRAKING STX08+ブレンボキャスト+NISSINマスター(F)
BRAKING+GSX-R1100キャリパー(要加工)+ZEP400マスター(R)

ホイール

ZXR750(F)
ZZR1100C(R)(購入当時より。おそらく右に5mmオフセット入っている??)

タイヤ

BRIDGESTONE BT020 120/70-17(F)
BRIDGESTONE BT020 180/55-17(R)

電装系

ノーマル

ポジション

N-Projectトップブリッジ+OVERハンドル
メーカー不明車高調リンク(外したい…)
BEETバックステップ(可倒式ZZR1100C用)

計器類

デイトナ マルチTEMPメータ(回転・電圧計含)
大森 機械式油圧計
メーター球&インジケータ球自作LEDに換装

外装

ロックハートスモークスクリーン
JTC ち○こパッド
ZZR400Kミラー
シート張替(ワンオフ)
カーボンインナーカウル(Yオクにて)
フレームバフがけ(手作業)
オールペン(アッパーやサイドカバー等一部ラッカー自家塗装)

苦難の末に現在に至る中途半端自家製カスタムです。自力でいじりながら色々と勉強してます。 仕様には満足していない点がいくつかありますが、まだまだカスタム途中と言うことで見守ってやってください。 カワサキらしくて粋なフィーリングのマシンです。今後足回りや外装等見直していきます。
このマシンの製作にあたり、下記サイト様には大変お世話になっております。(色々と技をパクらせてもらってます…(^^;)

coffee break 改造発信基地